シャボン玉実験

お山のディサービス🍀めばえです🎶


晴れ間が多かった今週☀️
やはりお天気だと気持ちが良くて
今の季節にしか出来ない活動を
やりたいですね😊

先週、クラフトの時間で各自、
「道具」を作りました。
そして今週は「シャボン玉液」を
組み合わせを考え、実験しました。

予め、
A:溶解剤
B:洗剤系
C:粘性物質
の候補3〜4種類から
自分で選びます。
Aには「謎の液体」も含まれ、
Cにはお砂糖や糊、レモン水など、
トラップも😚
真剣にやった結果、上のような
巨大シャボン玉も出来ました😊
 
ちなみに、「謎の液体」の正体は…

重曹液

でした💦
なので、レモン水とチョイスすると
ジュワジュワワ〜.。oO
っと勢いよく泡立って楽しい🎶

ともあれ、楽しく出来ました✨


おまけ…
週末はめばえはお休みを
いただいております。が、
菜園のお水まきは欠かせません。
昨日の夕方に発見したおまけです😊
最後まで読んでいただき
ありがとうございます🎶

宝塚市中山桜台6-8-5
 放課後等ディサービスめばえ 
Tel/Fax   0797-88-7788  
療育時間中は留守電になる事があります。
その際はお声を入れていただければ、
後ほどかけ直させていただきます。  
*児童発達支援、新規募集しております!
お問い合わせください。

お山のディサービス めばえ ☘️

2016年10月に宝塚市中山桜台に誕生しました、「めばえ」 発達に凸凹のあるお子さんの可能性を見出し、 本人にとっての幸せを考えます。 保護者の方、特にお母さんは24時間365日、 お子さんの事が頭からは離れないと思います。 そんな親御さんと一緒に、発達について学び、寄り添い、 お子さんが過ごしやすい将来を考えていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000