夏のいらん事

お山のデイサービスめばえ🍀です🎶


今日はすこぉし暑さがマシだったようにも
思いますが、やはりまだ熱中症には
用心が必要です😚

今日の集団活動で脇役だった
発泡スチロール。
昔々、私が小学生の頃、
母親にがっつり怒られた遊び。

発泡スチロールちぎり。


これ、冬にやるとかなーりの
静電気で髪から眉毛から鼻毛まで
ひっつきまくってエライ事に。

…なんて事を思い出しながら、
スノードームを作る際に
使えるよ〜とみんなに渡したら。

夏でもあかん奴でした😱

いらん事教えてしまいました。
でも…気持ち良いし、楽しいもんね😕
…これは仕方ない😒
…先生、お掃除機ごめんなさい🙇‍♀️
しばらくはあちこちから
出てくると思います😨



お山のディサービス めばえ ☘️

2016年10月に宝塚市中山桜台に誕生しました、「めばえ」 発達に凸凹のあるお子さんの可能性を見出し、 本人にとっての幸せを考えます。 保護者の方、特にお母さんは24時間365日、 お子さんの事が頭からは離れないと思います。 そんな親御さんと一緒に、発達について学び、寄り添い、 お子さんが過ごしやすい将来を考えていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000