実験君〜スーパーボールと○○〜

お山のディサービス めばえです☘

8月に入ってからの更新がないっ💦

って事で、ココ最近のめばえっ子さんを
ご覧下さい!

8/9、21日と2日間、
リケジョの麗しき、まさ〜み先生に
めばえまで来ていただき、
面白実験をして頂きました😆
☝️これは色の分離実験❣️
家にある、簡単なもので出来る、
摩訶不思議&綺麗✨な実験です😲
えー、この色の中にこの色が入ってたの?
私が大興奮した実験です😳
この後、ラテックスを使って
スーパーボール作りも😆
これも大好評‼️(写真撮れてない😱)

👇🏻今日も綺麗でワクワクの実験工作💕
ティッシュの箱を切り開き、
中に蓄光パウダー入りのマニキュアと
蓄光シールで、思い思いにカスタマイズ✨
👇🏻そしてこれが仕上がり💕
本当に綺麗でした😆✨
まるで九州で見たMilkyway💫
今日も大好評だったスーパーボールは
外せません😤
売っている綺麗なまん丸ではありません。
だからこそ、世界でただ一つの
奇想天外な軌道で弾む
「Myスーパーボール💕」
色も着けてオリジナルです☺️🙌💕

夏の工作もやってます!
以下、ダイジェストでお送りします(✿˘艸˘✿)

男の先生の声で聞く絵本の
読み聞かせは大人気( ´͈ ᵕ `͈ )♡
夏の宿題も、お料理も、工作も
ゲームもプールも、みーんなで💕
楽しい夏の思い出と共に
急成長の皆さん😚

めばえでは、みんなが兄弟のようでもあり
相互理解の姿勢が最近は著しいです。
過ごす時間の長さも大事でしょうが、
その濃さも大事ですね。
漠然と過ぎる時間はめばえには
ありません。
常に心が動き、感情が起伏します。
だからこその信頼関係が築けている、
そんな夏です🌻

最後までご覧いただき
ありがとうございました😊

お山のディサービス めばえ ☘️

2016年10月に宝塚市中山桜台に誕生しました、「めばえ」 発達に凸凹のあるお子さんの可能性を見出し、 本人にとっての幸せを考えます。 保護者の方、特にお母さんは24時間365日、 お子さんの事が頭からは離れないと思います。 そんな親御さんと一緒に、発達について学び、寄り添い、 お子さんが過ごしやすい将来を考えていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000